GlyphWiki:削除依頼
出典: フリーグリフデータベース『グリフウィキ(GlyphWiki)』
- このページには、削除の方針に沿って削除することが適切と思われるページを理由とともに記述してください。なお、削除についてもご一読されることをお勧めします。
削除申し込み
uf8ff@3、商標。--kesuuko 20:23, 3 November 2023
- 当該ユーザーをSPAM認定としたため、議論の分かれるところですが削除対象としました。--kamichi 2023年11月3日(金) 22:21
- (管理人により削除)
- ユーザー占用グリフあるいはfontstructとかでやってきなさい。--peter2022 2022年6月25日(土) 09:09
- 依頼者はSPAMユーザーと認定し不受理とします。--kamichi 2022年6月25日(土) 10:00
sandbox@16519、編集要約が英語の差別用語。sz 2022年2月7日(月) 16:23
- スペルが間違っているような…。同IPアドレスで他に2件投稿があり、傾向は確認したので、様子見でもよろしいでしょうか。--kamichi 2022年2月7日(月) 16:38
- British spellingなら適合するので、削除対象とします。--kamichi 2022年2月7日(月) 16:40
sandbox@20157. This character ⿱因八 may seem like a normal kanji, but we couldn't find ANY usages ANYWHERE. It's actually a hybrid of 只 & 因, a part of a Chinese meme. It violates "今後、sandboxに「字」以上の意味を持たせるグリフの登録を禁止します". (I couldn't speak Japanese, sorry if I caused any inconvenience) -mjzsl123 2022年12月12日(月) 15:46
- 削除しました。--kamichi 2022年12月13日(火) 18:45
sandbox@19943. Violates "今後、sandboxに「字」以上の意味を持たせるグリフの登録を禁止します". -mjzsl123 2022年12月12日(月) 16:05
- ルールの変更以前の登録グリフについては当面削除対象外とします。-kamichi 2022年12月13日(火) 18:45
- 無効データの削除は定期的にまとめて作業しますので、もちろん要請いただくのは構いませんが、すぐの対応は難しいのでご了承ください。--kamichi 2022年12月18日(日) 22:22