このページはフォント生成時に参照されます(列挙されているグリフが半角幅で設定されます)。
半角グリフを作成した場合は,責任をもってこのグループに追加してください。
なお、このページに登録するグリフは第0面(BMP)のUCSグリフおよびそれに準ずるもの(unstable-uなど)です。第1面のUCS及びそれに準ずるものはグループ:HalfwidthGlyphs-SMPに、UCS以外はグループ:HalfwidthGlyphs-nonUCSに登録してください。
各ブロック毎に、文字(合成文字の場合は先頭文字)の EastAsianWidth 属性によって分類しています。
Na/H の場合は文字名に "-halfwidth" をつけるべきではありません。
N の場合は、ブロック単位で文字名に "-halfwidth" を付けるか否かのポリシーを決めた方が良いでしょう。
A の場合は、ブロック単位で文字名に "-halfwidth" を付けるか否かのポリシーを決め、付けない場合は別途、 "-fullwidth" のグリフを用意しても良いかと思います。
F/W の場合は文字名に "-halfwidth" を付けるべきです。
Basic Latin
Latin-1 Supplement
Latin Extended-A
Latin Extended-B
IPA Extensions
Spacing Modifier Letters
Greek and Coptic
Cyrillic
Cyrillic Supplement
Armenian
Hebrew
Arabic
Arabic Supplement
N'Ko
Arabic Extended-B
Arabic Extended-A
Devanagari
Gujarati
Thai
Lao
Tibetan
Myanmar
Georgian
Runic
Khmer
New Tai Lue
Khmer Symbols
Ol Chiki
Cyrillic Extended-C
Georgian Extended
Phonetic Extensions
Phonetic Extensions Supplement
Latin Extended Additional
Greek Extended
General Punctuatio
Superscripts and Subscripts
Currency Symbols
Letterlike Symbols
Number Forms
Arrows
Mathematical Operators
Miscellaneous Technical
Control Pictures
Box Drawing
Block Elements
Geometric Shapes
Miscellaneous Symbols
Dingbats
Miscellaneous Mathematical Symbols-A
Braille Patterns
Miscellaneous Mathematical Symbols-B
Supplemental Mathematical Operators
Miscellaneous Symbols and Arrows
Glagolitic
Latin Extended-C
Coptic
Georgian Supplement
Tifinagh
Supplemental Punctuation
CJK Symbols and Punctuation
Hiragana
Katakana
Katakana Phonetic Extensions
Lisu
Cyrillic Extended-B